せでぃのブログ

ブログ初心者おいどんのどうでもいい愚痴やどうでもいい愚痴やどうでもいいマメ知識などを披露するチラシの裏です。

バベルの塔は神話で終わるのか?

未来では全てのプログラミング言語が1つになる? | ギズモード・ジャパン
f:id:Sediment:20140824092904p:plain
 おー、SFだなぁと妄想を巡らせてしまう記事があったので、妄想の話を。


 ブコメを見るとわかるが、まずWyvernについてはギズモードのタイトルがちょっと煽りっぽく感じるくらい狭い、web限定みたい。加えて、「Wyvern requires the Java 8 JDK」らしいので、機械語も含めて最低3つの言語が必要だ。Javaの問題をクリアしてもそこに待ち構えるのはエスペラント語の前例という課題である。

人工言語エスペラント語が大成功していたら

それでもエスペラント化できないリアル

 暗号、手話、点字はそれでもなくせない。
 そもそも、エスペラント語自体が歴史的に浅いしヨーロッパが中心だから。文学、音楽、芸術関係とかも古くて普及は難しそうだね。ビートルズあたりも英語だろうなぁ。ほら、リンゴ小卒だし…。籠球とか蹴球とかカステラとかタバコとかはやっぱり作られただろう。エスペラント語はそういう外来語にも対応できるみたいだけど。
 あとは、通信・コンピュータ関係にしてもかなり怪しい。電気・電話の発明が早いからその流れでPC・インターネットも英語になった可能性は高い。残念。それから、なでしことかペロペロ言語、KQ言語みたいなローカライズは必ずあったろう。
なでしこ:日本語プログラミング言語
ダァダァ!!シエリイェス!ダァイェス!!:「ダァシエリイェス!!」でコードを書く「プログラミング言語KQ」登場 - ねとらぼ

自然言語を統一するのが先では?

 高級なインタプリタ言語の統一とか自分でプログラミングするプログラムも夢のある話だけど、自然言語をコンピュータが理解して話すのが先ではないだろうか。要はエスペラント語通訳の代わりをコンピューティングで果たせば便利なんじゃねーの、と。Siriとかgoogle翻訳とかいろいろ出てるけど、ツーカーというか更なる完成度の追求だな。機械翻訳の精度、もうちょっと何とかならんのか、と。

もっと遠く高いところにあるもの

 たぶんスタニスワフ・レムあたりだったと思うけど、スパコンで実行する仮想世界(当然時間は超絶早送り)に仮想生物(確か蟹型)を作った。更にそのスパコンの監視に1台。解析に1台。自然淘汰と戦争が繰り返される内に仮想生物が言葉と文明を形にする。更に時間を早送りしていると、解析用のスパコンが仮想生物の言葉も文字も翻訳できなくなるって話があった。
 言葉の単位時間あたりの情報量と現代にはない高度な抽象概念が翻訳に差し支えをきたしたとか何とか。最終的に自分が仮想生物だと悟って開発者と話をして、仮想世界から抜け出そうとしてスパコンが爆発というオチだったんですが。
 要は、超高級言語、超々高級言語である。プログラミングも自然言語も一学問だとすると、全てのあらゆる学問を横断する超々高級言語があってもいいんじゃないかというSF。

 そこまで行ったら言語の枠を飛び越えて、真理だよね……多様性と対立するなぁ。


 あれだ。エスペランティストで親指シフターのおふくろ涙目ってことだ。