せでぃのブログ

ブログ初心者おいどんのどうでもいい愚痴やどうでもいい愚痴やどうでもいいマメ知識などを披露するチラシの裏です。

2016-11-01から1ヶ月間の記事一覧

やる気がないと暇で暇だとやる気もない

何もやる気でねぇ。寒いし。これが賢者タイムか。会社行くと帰りたいし、帰ったら会社行きたい。一生会社行きたくなくなるくらいの趣味が欲しいね。

テレビメモ

今更だけど、この辺、面白いわ。 クレイジージャーニー ヤズディ派 高野秀行のアジア納豆 クレイジージャーニーは話者の話が相当興味深い。知的好奇心を純粋にそそられる内容。が、松本人志が相当真面目に話を聞いて、静かに笑いを取って、小池栄子と設楽に…

無能3

うちの上司が本当に本当に無能で困る。

今日のfreecivは島開発に成功

civ2civ3ルールセットは簡単AIでも初期の都市建設ラッシュで必ず負ける。一番大きい大陸に全6文明が集合したので、確保できたのは端っこのわずか3都市。マルコポーロの大使館ができるまで、ひたすら外交官を送って戦争を回避。 今回はポリネシア。首都はラ…

物品管理というホラー

パイプ椅子、500脚近くあってそのすべてに備品シールが貼られてあるのに、備品一覧にはパイプ椅子とか折り畳み椅子の記載は1行もない。

ここでクエスチョンなぜスマステーションを見てるのだろう

・ほぼ10割、小林克也 ・ホストを含め全員ずっとワイプ ・ゲストをちょこっと笑わせる ・誰得情報、というか興味持てた回がないかも ある日、真剣に見てみたら、突然、虚しくなった。なんなのこの時間は、なんなのこの番組は。俺も興味ないのに、なんで見…

freecivやっと完走

忘年会のセッティング完了。暇だ。 久しぶりにfreecivをやって、今回初めての宇宙勝利。イェーイ。

怒られました

うちの職場はたまーに怒られる。理由は主にこれだ。

物品管理という課題をくどくどと

今の職場で改善したいことはほぼやった。検索が必要な書類のエクセル化。勤務歴の長い人間から口頭でしか伝わっていない情報のマニュアル化。NASのリプレースとバックアップ計画。ログイン情報の一元管理化。個人的には書類と判子を減らしたいが、正直、お役…

つー助教授の近況Age of Wonders 3

シミュレーションゲームの面白解説で定評のあるつー助教授が、また更新を始めていた。今度はAge of Wonders 3というものらしい。シミュレーションのファンタジーだな。