せでぃのブログ

ブログ初心者おいどんのどうでもいい愚痴やどうでもいい愚痴やどうでもいいマメ知識などを披露するチラシの裏です。

ゆっくりゲーム実況動画の悩ましさを言い訳してみる

 予防線を張っておくと、おいどんはプレイの参考になれば程度で上げてるので、数人見てくれれば別にいいんだけど、再生数が低いのはやっぱ悲しいもんは悲しいし、面白いネタもないので言い訳してみる。

動画アップロードの流れとか

 おいどんの場合、長くて10分一区切りで動画を上げてる。理由は3つあって、ニコニコ一般会員の容量の制限が1つ。bandicam無料版の制限が1つ。最後はつまんない動画を30分も見ないでしょ? 5分10分くらいなら見るかもしれないでしょ? そんな感じ。

 動画編集の流れとしては、カットとか早送り、ネタ画像orネタ動画挿入とかして、動画の長さを先に決めて、セリフを当てるんだけど。後先になることはしょっちゅうで、セリフを割り当ててる時に動画の長さを変えたくなることもいっぱいあって困る。そうなるとやたら手間が増えるんですわ。

動画の質を左右する中身

 編集。これに尽きる。


 これが本当難しいし悩ましいんだよ。いや、技術的なところは覚えてしまえば簡単なんだけど、時間の割り振りが難しいの。ゆっくりで声と字幕当ててるんだけど、基本アフレコだからこれがまぁ生の感想が出てこないんだよ、全然。撮り貯めした動画を何回か見て、まずは思い出しながらセリフを割り当てていくの。
 次に、動画の長さに合わせて喋ってるっていう部分が多々あって。尺があいたところで、「説明入れるかー」とか、「ネタ入れてみるかー」とかでタイムラインを埋めていく。ぶっちゃけ、いらないところをカットすればいいだけなんだけど、その不要な部分の判断ってのがまた難しいんだよ。いらないとして、倍速かばっさりカットかで、また対応が変わってくるし。ゲーム動画のいらないとこってどこ? みたいな素朴な疑問にぶち当たったりもする。

 ただでさえ、ゲーム中なんて何も考えてないのに、初見プレイじゃないので。最大限効率化したプレイをした上で、これまた最大限効率的に見える編集を入れようとしてて、だからみんなが思ってるより無味乾燥に黙々とゲームしてるんだよ。全て予想の範囲内のゲーム画面を見ながら面白く実況する。これが本当難しい。


 10回目のボス戦、10回目のゲーム内イベントで何か感想があるだろうか?
 これがうまくできる人が安定してゆっくり実況の再生数を伸ばせるんだろう。

ゆっくりボイスの感想


f:id:Sediment:20140410021713p:plain
 こないだ上げた動画のタイムラインがこんな感じ。
 上3段が動画、動画音声、ゆっくりテキストの背景。下段の2つが、ゆっくりボイスのセリフテキストと音声。ネタ画像とかを挿入すると、更にその分、レイヤーが増えます。動画を何回も再生しながら、この下段2つをスライドして割り当てていく。
 このゆっくりボイスが足りないとか、セリフ間違ったとかだと、台本全部一から作り直しという作業です。前後の移動は楽なんだけどね。動画の長さを変えるってなったら、レイヤを一からやり直し。十中八九、その分セリフとかも変わるからね。

 このタイムライン、見る人が見るとスッカスカなんだと思う。実際聞くと無言の時間が結構多い。でも、これでも、自分としては無理やりコメント入れた方なんですわ。

 ゆっくりアフレコは、臨場感のある「ヤバいヤバい」とか、「うわっ痛っ」とか「ちょっと席外すわ」とか「何こいつ」みたいな感想が出しづらいのが悩みの種。その代わりにゲーム内容を説明するにしてもどこまでレベルを掘り下げればいいかっつーのもまたわからん。ゲームの世界観説明、簡単な操作説明くらいはあってもいいかなーと最近思い始めたけども。まして、東方厨ではないので霊夢とマリサの茶番とかあんまり好きじゃないし。


 その代わりと言っては何だけど、見やすさ的なところは気をつけてるつもり。動画はニコニコ一般会員のアップロードサイズギリギリ。600kbpsとかっていう制限がある。それでは味気ないので流行りのゆっくりで声を入れて、ゆっくりボイスだけよりも字幕があると見やすそうなので、ゆっくりボイス+字幕にしてとか、クオリティは気にしてるつもり。


 それでも、本質的な面白さというところで、足りないものがあるんだよねー。というお話でした。この辺でも見て、何かコツみたいなの掴みたいですね。タイムラインをきっちりセリフで埋め尽くすのが先かな?
有名ゲーム実況者の人気の秘訣ってなんだろう:しゃちょーのブロマガ - ブロマガ
実況動画で再生数を伸ばすコツ - Yahoo!知恵袋
底辺から這い上がる『ゲーム実況』の10と1つの覚書